
インドの6派哲学とは、別名「インド哲学」とも呼ばれ、バラモン教の聖典ヴェーダに収録されている「ウパニシャッド」を基に発展した6つの学派です。
中でもサーンキヤ学派とヨーガ学派は、ヨガを勉強する際に知っておきたい知識です。
難しく理解できないものも多いため、ここでは簡単に6派哲学について解説します。
東洋大学非常勤講師 言語学者 渡邉郁子先生が講師を務めます。
講師 | 渡邉 郁子 先生
東洋大学非常勤講師 |
---|---|
回数 | 3時間×1回 オンライン |
日程 | ①2023年6月25日(土)13:00-16:00 |
開催場所 | オンライン(ZOOM) |
内容 | インドヨガ哲学6派について |
受講料 | 一般 6,600円
ラムジュラーRYS200卒業生 5,500円 ※お気持ちでダクシナ(寄付)をお願い致します。ダクシナと合わせてお支払いください。 |
録画や録音 | 不可 ご参加できなかったときは、こちらで録画したものをアーカイブとしてお知らせいたします。 |