10月NEWクラス!「はじめてのアシュタンガ」大久保有理

はじめてのアシュタンガ

毎週土曜日9:00〜10:30 (満月の前後は陰ヨガとなります)

担当 大久保 有理 

運動量★★★

【アシュタンガ・ヴィンヤサシステム(アシュタンガヨガ)とは】

インド南部カルナータカ州マイソール市が発祥のヨガメソッドです。

アシュタンガヨガは、呼吸(胸式の呼吸法)、目線(ドリシュティー)、動作(アサナ:ヨガのポーズ、ヴィンヤサ:流れ)が全て決められており、その決められた順番通りに呼吸と動きを連動させながら練習を行うインドの伝統的なヨガの流派の1つです。(IYCから抜粋)

朝のクラスは朝食を取らずにご参加下さい。

【レッスン内容】

これからアシュタンガを始めて行きたい方へ、ポーズの解説を入れながらアライメントを重視し、アシュタンガヨガのポーズが取れるようになる為のクラスです。

このクラスでは太陽礼拝ABとスタンディングまでを練習します。足腰を強くして次のシッティングの為に筋力UPと集中力を養っていきます。

初心者の方向きの内容です。

【効果】

プライマリーシリーズ(初級)では、前屈と捻りポーズが多く、内臓にアプローチしたアーサナが多く、消化機能の向上とでデトックス効果があります。

アライメントとは、正しい骨格の位置で運動量する事によりインナーマッスルが鍛えられ脂肪燃焼効果、若返りにも繋がります。

運動量が多いので、汗をかきストレス発散にもなります。

強い体と精神を養われます。

関連記事

  1. 本厚木会員様専用 町田店の受講方法のご案内

  2. 託児付きクラス4月から週一に

  3. 早朝瞑想スタジオ復活!2週間無料モニター再募集!限定5名まで…

  4. 5月より会員様限定プレゼント企画スタート

  5. RYS500(RYS300)4月よりスタート!3月無料説明会…

  6. 5月から新しくチケット(回数券)が加わります

  7. 9月スタート!毎週月曜日「おやすみヨガ」Hiromi